☆
カリフォルニアサンディエゴ留学体験記は→
コチラからお願いします('∇')☆
☆その他
絵日記、
国際結婚日記(4コマ漫画)などは
『絵日記/漫画日記』から見れます('∇')☆
******************************
日本では、麺をすすって食べるのは普通ですが、欧米や多くの国では嫌がられますよね。

これは
留学中にも他の国の人から言われた事ありました。日本のレストランに行った時ズルズル音がうるさかったと。悪いマナーだと子供の頃から言われて育つせいかすすろうと思ってもできないって人も多いですよね。なのでこっちのラーメン屋さんの中には
アメリカ人用に麺を短く切って出してくれる所もあるようです。しかし自国の食べ物を自国のマナーで食べているのにマナーが悪いような言い方をされるとカチンときちゃいますよね。とは言っても、違う文化で育ち生理的にすする音を不快に感じてしまうのもしょうがないこと。「郷に入れば郷に従え」という事で日本以外で麺類を食べる時は周りの人の事も考えて少し大人しく食べたほうがいいのかもしれませんね(;^_^A
******************************
この間(といっても結構前になってしまった(;^_^A)久々にお友達とランチでペルシャ料理を食べに行ってきました☆ 私のオーダー、ラム肉のグレービーソース煮?↓

うま~~(*´∇`*)
以前はよく全部食べきれず残すか持ち帰っていたのに、今回これぜんぶペロッと平らげてしまいました。妊娠後確実に胃袋がでかくなっています・・・( ̄ω ̄;)
更にこの直後、カフェでブルーベリーチーズケーキ↓ ・・・(;´▽`A``

(美味しかった!)
なんか胃袋がでかくなったうえに、甘いものが以前より、異常なくらい大好きに・・・。というか大好とかいうレベルを超えてむしろ、糖質中毒?依存症?じゃなかろうかという状態に(゜ー゜;)常に甘いもので頭が支配されていて、寝ても覚めても食べたい。炭水化物、特に甘いものが。婦人科のナースも「シュガーはドラッグと同じだからね。食べれば食べるほど欲しくなる。」って言ってたけど、ほんとにその通り!糖質おそろしや(><)ぶっちゃけ、その時はあまり意識してなかったけど、甘いもの食べないとイライラしたり軽く頭痛がするというレベルくらいまで来てたかも(゜ー゜;)重症!!
こりゃ、母乳をあげてても痩せるわけがありません。というか、太る太らないとかいう問題より、甘いものの食べすぎは母乳に良くないらしいですね。反省(ーー;)
さすがにいろんな意味でやばいと思って、最近、依存症から抜け出すべく、できる限り低糖、高たんぱくの食事を心がけて、最近はだいぶ糖質依存もマシになりました(^_^;)といっても「食べすぎ」から「普通」のレベルに戻っただけなのですが。体重も戻ってくれるといいなー。
↓よかったら読んだついでに是非ポチっとお願いします!!<(_ _*)>ありがとうございます!
Ctrl(PC)/Command(Mac)を押しながらクリックするとラクちんです☆

↓その他のブログランキング。ついでに押してくれたら感激です(゜ー?)
★WCRランキング★
どうもありがとうございました!!<(_ _*)>
no subject
でも本当に日本が好きなアメリカ人や、日本に住んだことのある人って、
日本流の食べ方したりしますよね。
ちょっと違うけど、
ステーキやフレンチなんかも、
お箸で食べたいと思う事もあるし。
寝ても覚めても甘いモノww
ワタシ妊娠も何もしてないですけど、
年中その症状が見られます~~www
no subject
確かにwその国の食べかたありますもんね(*^_^*)
でも旦那さんw怒られてしまいましたね(笑)
ラーメンと蕎麦は音をたてて食べますが、スパゲティーをすするのは、嫌だと相方が言っていました!
外国では他に変わった食べ方どんなにがあるんでしょうね気になってきましたw
母乳の間は沢山食べても大丈夫だと思いますよ!
no subject
でも旦那さんに麺類作ってあげないは
大人気ないかも^^
ラム肉~~~美味しそうですー
no subject
遅くなりましたが^^;赤ちゃん順調にすくすく育っているようで良かったですー!!本当におめでとうございます。ずっと読み逃げしててwでも楽しませて頂いてました。
私は特に意識していなったのですが知らない間に音を立てずに食べるようになっていたみたいで、日本に帰ってから周囲の人にツッコまれましたよ^^;
「音たてた方がうまい!!」って。でも未だに意識しないと立てれないですw習慣ですね!
no subject
旦那様のお気持ちも察しながらの
食事だと大変ですね♪
no subject
生理的なものは難しいですよネ。すすりながら温度をさげて汁気も一緒に楽しむというのは、欧米人には非常に難しい。来日して三年目のフランス人も「熱いものを鼻をすすりながら熱いままの麺をすする」二大タブー音に加え、会計時にゲップする人もいて・・の三大苦悶光景にあんぐりしていました。今は日本にいるから日本式に倣って蕎麦もうどんもすすりまくってますが、むこうに帰ったらまたレンゲに麺をきれいに載せて音なく食べるようになるんでしょう。