☆
カリフォルニアサンディエゴ留学体験記は→
コチラからお願いします('∇')☆
☆その他絵日記、
国際結婚日記(4コマ漫画)などは
『絵日記/漫画日記』から見れます('∇')☆
******************************
引っ越しの片付けがおわりません!(。´Д⊂)
さて、今日は妊娠中の歯のケアのお話↓
アメリカでは日本よりも歯並びや歯の白さを気にする人がとても多い気がします。私も以前はさほど歯の美しさなど気にした事はなく、他人の歯もそんなにまじまじと見なかったので、特に
アメリカに来た時も「うわ~
アメリカ人って歯がキレイ!」などとは思わなかったのですが、こっちでしばらく生活して日本へ帰ると、歯がまっ黄色な人などが以前より目につくようになってしまいました。やっぱり
アメリカ人より歯のケアをちゃんとしてない人が多いかも、なんて。やっぱり歯はキラキラの真っ白でなくとも、せめて汚く見えないようにしたいものです。意識して見なくても、歯が汚いのとキレイなのじゃ、顔の印象が全然違う気がします。特に笑顔はね。私も治したい所がいっぱいなのですが、先立つものがないもので、
アメリカ人も納得の美しい歯を手に入れるのはまだまだ先になりそうです。(というかそんな日がくるのかもわかりませんが。)
******************************
先日ダンナが日本出張へ行ってきましたが、どうしても買ってきて欲しかったものがあります。
イチのための日本語の絵本!かわいい絵本がいっぱいで嬉しい~~!!ヽ(*´∀`)ノ
やっぱりどうしても日本語の絵本を読んであげたくて。

まだ難しそうなのは読んであげてないのですが、左下の「あかあかくろくろ」という本は0歳以下の赤ちゃん用に、高コントラストの赤、黒、白を中心に描かれた絵本で(←小さな赤ちゃんが見やすい色)、イチも興味津々に見ていました(* ̄∇ ̄*) 真ん中の「ねこのパンヤ」って本もとってもかわいく、暖かい色がとても素敵で私好みで、パンがおいしそう~とか思いながら読んであげていたのですが、イチは途中で興味を失っていました(;^_^Aイチにはちょっと早かったみたいです。もう少し大きくなったら読んであげようかな。
↓あとこのピアノのおもちゃもすごく良いです!

ピアノとして遊べて、開いたら上の部分が童謡の楽譜になっています。歌詞も載っててとっても便利!
以前イチをあやそうと思って、歌を歌ってあげようと思ったのですが、どうも歌詞が出てこないんですよねー。いつも「かえるのうた」と「ぞうさん」でした。「きらきら星」すら♪きらきらひかる お空のほしよ♪ここまでしかわからず、いちいちYouTubeで動画を探して調べました。なのでダンナがこのおもちゃを買ってきてくれた時には「でかした!!」って感じでした。童謡って、案外歌えないものですね。私の記憶力が悪いだけなのかな。
↓よかったら読んだついでに是非ポチっとお願いします!!<(_ _*)>ありがとうございます!
Ctrl(PC)/Command(Mac)を押しながらクリックするとラクちんです☆

↓その他のブログランキング。ついでに押してくれたら感激です(゜ー?)
★WCRランキング★
どうもありがとうございました!!<(_ _*)>
no subject
えっぇ…(´Д`υ)そんなに血が出るまでいいの?wって私も思います!でもアメリカではそれだけ歯のケアって大事なんですね!思うと矯正もアメリカ人は多いような気がします♪(ちなみに私は歯を20分磨くときがありますw)
旦那さん(*′▽`d) ЙICЁ☆!!ほんとに言われると歌えないですねw相方にも歌わせたら『キラキラ星なんてあったっけ?w』ととぼける始末です(笑)
日本の絵本てよく出来ていて息子君もきっと楽しめますね!!
no subject